大洗センターにおける行事・教育活動

ハイブリッド形式での開催が無事終了しました。ご参加いただきました方々、誠にありがとうございました。 【名称】大洗・アルファ合同研究会(アルファ放射体実験室の研究会との合同開催) 【日時】2022年9月28日(水)ー9月3 […]

東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センターでは、全国の大学生・大学院生・初級技術者を対象とした夏期講習会を開催致します。 この講習会では、世界でも有数の教育研究ホットラボ施設である東北大学金属材料研 […]

東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センターでは、全国の大学生・大学院生・初級技術者を対象とした「大洗原子力冬の学校」を開催します。原子力や放射線に関する講義のほか、ICP-MSを用いた難分析核種の同 […]

「2021年度(令和3年)大洗原子力夏の学校」のご案内   福島第一原子力発電所の廃止措置は今後30年以上続くと予想されており、継続的な対応には広く原子力に関連する人材育成が欠かせません。 この実習では、世界で […]

「2021年度高等専門学校学生大洗原子力インターンシップ」のご案内   福島第一原子力発電所の廃止措置は今後30年以上続くと予想されており、継続的な対応には広く原子力に関連する人材育成が欠かせません。このインタ […]

東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センターでは、全国の大学生・大学院生・初級技術者を対象とした「大洗原子力冬の学校」を開催します。原子力や放射線に関する講義のほか、ICP-MSを用いた難分析核種の同 […]

2020年度(令和2年度) 高専生のための原子力インターンシップ を開催いたします! 開催日程:令和2年8月24日午後1時〜 8月28日午後1時頃まで 開催場所:東北大学金属材料研究所 附属量子エネルギー材料科学国際研究 […]

2020年度(令和2年度) 大洗原子力夏の学校 を開催いたします! 開催日程:令和2年8月17日午前10時〜 8月21日午後1時頃まで 開催場所:(現地開催) 東北大学金属材料研究所 附属量子エネルギー材料科学国際研究セ […]

国際原子力人材育成イニシアティブ事業の本学の課題「放射性廃棄物処理・処分における分離・分析に関する教育 (H28-H30)」の事後評価において「S」評価を頂きました。参照:事後評価結果_東北大学

放射性廃棄物処理処分に関する講習と実習(大洗冬の学校)を実施します。 【申込期限が過ぎましたので募集を締め切りました】2019/12/16 (1)募集要項(PDFファイル) (2)申込書(エクセルファイル) (3)プログ […]

新しいお知らせへ過去のお知らせへ
実験設備 研究課題申請大洗における宿泊施設
共同利⽤予定表